2024年08月03日

高杉晋作陶像~日和山公園

つい最近、日和山公園にある高杉晋作像は備前焼の陶器の像と知りました。
今まで銅像と思っていたので、吃驚。
人間国宝の備前焼作家さんの手によるものです。
備前焼の晋作陶像は、下関市に2体(東行庵、日和山公園)あるそうです。
日和山公園の陶像は晋作像の中でも一番大きく、備前焼の陶像としての大きさも日本一。

DSC_0726.JPG

DSC_0727.JPG

DSC_0725.JPG

日和山公園から関門海峡を眺める
DSC_0720.JPG




posted by Narachan at 06:00| 山口 | Comment(0) | 風景 | 更新情報をチェックする

2024年05月04日

火の山公園トルコチューリップ園

3月末に訪れた火の山公園トルコチューリップ園
チューリップやビオラ、ネモフィラが綺麗でした

DSC_0496_DxO.JPG

DSC_0485_DxO.JPG

ZZ9_2911_DxO.JPG

ZZ9_2920_DxO.JPG

ZZ9_2921_DxO.JPG

ZZ9_2925_DxO.JPG





posted by Narachan at 06:00| 山口 ☁| Comment(0) | 風景 | 更新情報をチェックする

2024年02月17日

唐戸散策

正月に唐戸をぶらぶらした。

ZZ9_8348_DxO.JPG

ZZ9_8346_DxO.JPG

ZZ9_8350_DxO.JPG

ZZ9_8342_DxO.JPG

ZZ9_8341_DxO.JPG




posted by Narachan at 06:00| 山口 ☔| Comment(0) | 風景 | 更新情報をチェックする

2024年02月10日

福徳稲荷神社

毎年恒例となっている福徳稲荷神社の参拝。
寒い日でした。

DSC_0242.JPG

DSC_0244.JPG

DSC_0243.JPG



posted by Narachan at 06:00| 山口 ☔| Comment(0) | 風景 | 更新情報をチェックする

2024年02月03日

元日の記録

初日の出
DSC_0217.JPG

初詣(貴布禰神社)
DSC_0225.JPG

DSC_0218.JPG

DSC_0219.JPG

DSC_0220.JPG

DSC_0221.JPG

DSC_0224.JPG


DSC_0226.JPG


posted by Narachan at 06:00| 山口 ☁| Comment(0) | 風景 | 更新情報をチェックする