2024年10月27日

寝太郎堰

テレビのCMで流れてた山陽小野田市にある寝太郎堰に出かけてみた。

DSC_1146_DxO.JPG

DSC_1153_DxO.JPG

厚狭川の西の土手沿いに上流に歩いていくとありました。
寝太郎堰が作られた時期は不明らしく、15~16世紀の頃ともいわれている。
現在のコンクリート製の頑丈なものは昭和38年(1963)に、洪水で流された旧の堰を再建したもの。


行く途中に、沓古墳があります。
DSC_1143_DxO.JPG

DSC_1144_DxO.JPG





posted by Narachan at 06:00| 山口 ☁| Comment(0) | 風景 | 更新情報をチェックする

2024年09月01日

関門海峡花火大会Ⅱ

背景入れずに、花火のみにスポット当ててみた
目で見てるほうが良いかも
撮影は難しい

DSC_0903_DxO.JPG

DSC_0932_DxO.JPG

DSC_0940_DxO.JPG

DSC_0955_DxO.JPG

DSC_0957_DxO.JPG

DSC_0958_DxO.JPG

DSC_0956_DxO.JPG



posted by Narachan at 06:00| 山口 ☀| Comment(0) | 風景 | 更新情報をチェックする

2024年08月31日

関門海峡花火大会Ⅰ

8月13日恒例の関門海峡花火大会が開催
15,000初の花火が下関と門司の両岸から打ち上げられました
家のベランダで鑑賞したけど、迫力ありました。

DSC_0793_DxO.JPG

DSC_0820_DxO.JPG

DSC_0885_DxO.JPG

DSC_0887_DxO.JPG

DSC_0900_DxO.JPG

DSC_0901_DxO.JPG



posted by Narachan at 06:00| 山口 ☀| Comment(0) | 風景 | 更新情報をチェックする

2024年08月25日

ひまわりⅡ~花の海

暑い夏の日差しに負けないひまわり
元気もらえますね

DSC_0755_DxO.JPG

DSC_0773_DxO.JPG

DSC_0764_DxO.JPG

DSC_0766_DxO.JPG

DSC_0767_DxO.JPG

posted by Narachan at 06:00| 山口 ☀| Comment(0) | 風景 | 更新情報をチェックする

2024年08月24日

ひまわりⅠ~花の海

花の海、100万本のひまわり畑
暑い日ですが、多くの方でにぎわってました。

DSC_0757_DxO.JPG

DSC_0756_DxO.JPG

DSC_0759_DxO.JPG

DSC_0754_DxO.JPG


posted by Narachan at 06:00| 山口 ☀| Comment(0) | 風景 | 更新情報をチェックする