2025年03月16日

野鳥観察(2025年2月下旬)

2月下旬の野鳥観察は、54種に出会った。

アオアシシギ、アオサギ、アカアシシギ、イカル、イカルチドリ、イソシギ
エナガ、オオジュリン、オオバン、オナガガモ、カイツブリ、カシラダカ
カルガモ、カワウ、カワセミ、カワラバト、カワラヒワ、カンムリカイツブリ
キジバト、キンクロハジロ、クサシギ、クロジ、クロツラヘラサギ、コガモ
コサギ、シロチドリ、シロハラ、スズメ、セグロセキレイ、ダイサギ、タゲリ
タシギ、タヒバリ、ツクシガモ、ツグミ、ハクセキレイ、ハシボソガラ
ハマシギ、ヒドリガモ、ヒバリ、ヒヨドリ、ヘラサギ、ホオアカ、ホオジロ
ホシハジロ、マガモ、マナヅル、ミサゴ、ミソサザイ、ミヤマガラス、
メジロ、モズ、ヨシガモ、ルリビタキ

初見は、クロジとミソサザイ

■ミソサザイ
ZZ9_8568_DxO.JPG

■オオジュリン
ZZ9_8207_DxO.JPG

■カンムリカイツブリ
ZZ9_7089_DxO.JPG

■クロジ
ZZ9_7739_DxO.JPG

■シロハラ
ZZ9_7715_DxO.JPG

■ツクシガモ
ZZ9_9405_DxO.JPG

■ルリビタキ
ZZ9_8720_DxO.JPG



posted by Narachan at 06:00| 山口 | Comment(0) | 生き物 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください