2023年12月24日

タカブシギ

クリークで見かけることが多いですね。

■タカブシギ
全長21cm。翼に美しい斑模様をもつ。
羽に鷹に負けず劣らずの鷹斑模様がある。
鷹斑は本来猛禽類の羽に入る模様のこと。
体の下面は白く足は淡い黄色をしている。

ZZ9_0293_DxO.JPG

ZZ9_0312_DxO.JPG

ZZ9_0266_DxO.JPG

ZZ9_2203_DxO.JPG

ZZ9_2216_DxO.JPG





posted by Narachan at 06:00| 山口 ☁| Comment(0) | 生き物 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください