スマートフォン専用ページを表示
NarachanⅡ
週末更新ブログ
日々の出来事を写真とともに気儘に綴ります。
<<
2024年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
Cat-Megu
はじまりはじまりはじま・・・
SEIいろいろつくりますです。
カテゴリ
日記
(31)
イベント
(68)
風景
(386)
植物
(401)
生き物
(336)
道の駅
(0)
過去ログ
2025年03月
(6)
2025年02月
(8)
2025年01月
(9)
2024年12月
(9)
2024年11月
(9)
2024年10月
(8)
2024年09月
(9)
2024年08月
(9)
2024年07月
(8)
2024年06月
(10)
2024年05月
(8)
2024年04月
(8)
2024年03月
(10)
2024年02月
(8)
2024年01月
(9)
2023年12月
(10)
2023年11月
(8)
2023年10月
(9)
2023年09月
(9)
2023年08月
(8)
2023年07月
(10)
2023年06月
(8)
2023年05月
(8)
2023年04月
(10)
2023年03月
(8)
2023年02月
(8)
2023年01月
(9)
2022年12月
(9)
2022年11月
(8)
2022年10月
(10)
2022年09月
(8)
2022年08月
(8)
2022年07月
(10)
2022年06月
(8)
2022年05月
(9)
2022年04月
(9)
2022年03月
(8)
2022年02月
(8)
2022年01月
(10)
2021年12月
(8)
2021年11月
(8)
2021年10月
(10)
2021年09月
(8)
2021年08月
(9)
2021年07月
(9)
2021年06月
(8)
2021年05月
(10)
2021年04月
(9)
2021年03月
(8)
2021年02月
(8)
2021年01月
(11)
2020年12月
(8)
2020年11月
(9)
2020年10月
(9)
2020年09月
(8)
2020年08月
(10)
2020年07月
(8)
2020年06月
(8)
2020年05月
(10)
2020年04月
(8)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(9)
2019年11月
(9)
2019年10月
(8)
2019年09月
(9)
2019年08月
(9)
2019年07月
(8)
2019年06月
(10)
2019年05月
(9)
2019年04月
(8)
2019年03月
(10)
2019年02月
(8)
2019年01月
(9)
2018年12月
(10)
2018年11月
(8)
2018年10月
(8)
2018年09月
(10)
2018年08月
(8)
2018年07月
(9)
2018年06月
(9)
2018年05月
(8)
2018年04月
(9)
2018年03月
(9)
2018年02月
(8)
2018年01月
(9)
2017年12月
(10)
2017年11月
(8)
2017年10月
(9)
2017年09月
(9)
2017年08月
(8)
2017年07月
(10)
2017年06月
(8)
2017年05月
(8)
2017年04月
(10)
2017年03月
(8)
2017年02月
(8)
2017年01月
(9)
2016年12月
(9)
<<
2024年07月
|
TOP
|
2024年09月
>>
- 1
2
>>
2024年08月31日
関門海峡花火大会Ⅰ
8月13日恒例の関門海峡花火大会が開催
15,000初の花火が下関と門司の両岸から打ち上げられました
家のベランダで鑑賞したけど、迫力ありました。
posted by Narachan at 06:00| 山口 ☀|
Comment(0)
|
風景
|
2024年08月25日
ひまわりⅡ~花の海
暑い夏の日差しに負けないひまわり
元気もらえますね
posted by Narachan at 06:00| 山口 ☀|
Comment(0)
|
風景
|
2024年08月24日
ひまわりⅠ~花の海
花の海、100万本のひまわり畑
暑い日ですが、多くの方でにぎわってました。
posted by Narachan at 06:00| 山口 ☀|
Comment(0)
|
風景
|
2024年08月18日
野鳥観察(7月下旬)
7月下旬の野鳥観察は、25種に出会えた。
毎日暑くて観察も大変で、野鳥も皆、口をあけて涼んでました。
お久し振りのホシゴイ、初見のヒバリシギなど楽しめました。
中旬以降はオオヨシキリの声がパッタリ聞こえなくなりました、
アオアシシギ、アオサギ、ウミウ、オオバン、カイツブリ、カルガモ、カワウ
キアシシギ、コサギ、コチドリ、スズメ、ソリハシシギ、ダイサギ、トビ
ハクセキレイ、ハシブトガラス、バン、ヒバリ、ヒバリシギ、ヒヨドリ
ホオアカ、ホオジロ、ホシゴイ、ミサゴ、ムクドリ
■アオアシシギ
■キアシシギ
■ソリハシシギ
■ホシゴイ
■カワウ 採餌
■カイツブリ
■ヒバリシギ(多分、トウネンじゃないと思う)
posted by Narachan at 06:00| 山口 |
Comment(0)
|
生き物
|
2024年08月17日
スッポン
遠くの河原を歩く物体を発見
すくにカメと分かったが、よ~く見るとスッポンでした
posted by Narachan at 06:00| 山口 |
Comment(0)
|
生き物
|
- 1
2
>>