2024年06月09日

野鳥観察(5月中旬)

5月中旬の野鳥観察は、32種に出会えた。

アオサギ、アマサギ、イソシギ、ウミアイサ、ウミウ、オオヨシキリ、オナガガモ
カルガモ、カワウ、カワラヒワ、キアシシギ、キビタキ、クロツラヘラサギ
コゲラ、コサギ、コシアカツバメ、スズガモ、スズメ、ダイサギ、チュウシャクシギ
ツクシガモ、ツバメ、トビ、ハクセキレイ、ハシボソガラス、ヒドリガモ、ヒバリ
ヒヨドリ、ホオアカ、ホオジロ、マガモ、ミサゴ

初見はなし。


■ヒヨドリ
ZZ9_5434_DxO.JPG

■イソシギ
ZZ9_6684_DxO.JPG

■キビタキ
ZZ9_6600_Nik_DxO.JPG

■コゲラ
ZZ9_6605_DxO.JPG

■チュウシャクシギ&コサギ
ZZ9_6036_DxO.JPG

■キアシシギ
ZZ9_5947_DxO.JPG

■コサギ
ZZ9_5545_DxO.JPG


posted by Narachan at 06:00| 山口 ☀| Comment(0) | 生き物 | 更新情報をチェックする