2024年01月21日

野鳥観察(12月下旬)

12月下旬の野鳥観察は、39種類の野鳥に出会えた。

アオサギ、イソシギ、エナガ、オオタカ、オオバン、オカヨシガモ
オシドリ、オナガガモ、カイツブリ、カルガモ、カワウ、カワセミ
カワラヒワ、カンムリカイツブリ、キジ、クサシギ、クロツラヘラサギ
コガモ、コサギ、コハクチョウ、シジュウカラ、ジョウビタキ、スズメ
セグロセキレイ、ダイサギ、ダイシャクシギ、タゲリ、トビ
ハイイロチュウヒ、ハクセキレイ、ハシビロガモ、ハシボソガラス
バン、ヒシクイ、ヒドリガモ、マガモ、ミサゴ、ミヤマホオジロ
ムクドリ

初見はなし。

■ハシビロガモ
ZZ9_7458_DxO.JPG

■カンムリカイツブリ
ZZ9_7467_DxO.JPG

■オシドリ
ZZ9_7485_DxO.JPG

■バン
ZZ9_7851_DxO.JPG

■エナガ
ZZ9_8128_DxO.JPG



posted by Narachan at 06:00| 山口 ☁| Comment(0) | 生き物 | 更新情報をチェックする