オスは珍しいようで、見れたときは嬉しかった。
■ハイイロチュウヒ
全長オス43cm、メス53cmのタカの仲間。
乾燥した草原や湿地に生息し、野ネズミや小鳥、カエルなどを捕食。
草やヨシの上を低く飛ぶことが多い。
オスは頭部と体と尾が明るい灰色で、胸と腹は白く、上尾筒も白い。
メスや幼鳥は頭部や体の下面は淡褐色の地に黒褐色の縦斑があり、上尾筒が白い。
■ハイイロチュウヒ(♂)
■ハイイロチュウヒ(♀)後ろ姿
■ハイイロチュウヒ(♂)後ろ姿
■カラスにモビングされるハイイロチュウヒ(♀)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |