2023年07月09日

野鳥観察(6月下旬)

6月下旬の野鳥観察は、17種に出会えた。
アオサギ、カルガモ、カワウ、カワラヒワ、キジ、キジバト、ゴイサギ
コゲラ、スズメ、セグロセキレイ、ダイサギ、チュウダイサギ
ハクセキレイ、バン、ヒバリ、ホオアカ、ホオジロ
初見はないけど、幼鳥に出会うケースが多かった。
■コゲラ
ZZ9_7449_DxO.JPG

■ヒバリ
ZZ9_7536_DxO.JPG

■ホオアカ
ZZ9_7682_Nik_DxO.JPG

■ホオジロ
ZZ9_7377_Nik_DxO.JPG

■バン幼鳥
ZZ9_7508_Nik_Nik_DxO.JPG

■ハクセキレイ幼鳥
ZZ9_7333_Nik_Nik_DxO.JPG

■セキレイ? 
ZZ9_7584_Nik_Nik_DxO.JPG

■正体不明 なんという野鳥か全く不明
ZZ9_7412_DxO.JPG
ZZ9_7399_Nik_Nik_DxO.JPG
ZZ9_7384_Nik_Nik_DxO.JPG
ZZ9_7390_Nik_Nik_DxO.JPG



posted by Narachan at 06:00| 山口 ☔| Comment(0) | 生き物 | 更新情報をチェックする