2022年12月11日

カワセミ

カワセミを久しぶりに近くでじっくり見ることができた。
可愛い野鳥です。

カワセミ(♂)
DSC_8227.JPG

DSC_8229.JPG

DSC_8243.JPG

DSC_8244.JPG

DSC_8245.JPG

DSC_8251.JPG

DSC_8257.JPG

カワセミ(♀)
DSC_8822.JPG








posted by Narachan at 06:00| 山口 ☁| Comment(0) | 生き物 | 更新情報をチェックする

2022年12月10日

11月の水鳥(初見)

11月に初めて見た水鳥をまとめてみました。
( )の日付は初見日

クロツラヘラサギ(11月27日)
DSC_8989.JPG

ゴイサギ幼鳥(11月25日)
DSC_8779.JPG

カンムリカイツブリ(11月27日)
DSC_9087.JPG

ヨシガモ(11月27日)
DSC_8898.JPG

タシギ(11月9日)
DSC_7231.JPG

クサシギ(11月21日)
DSC_8685.JPG

セグロカモメ(11月19日)
DSC_7921.JPG






posted by Narachan at 06:00| 山口 ☁| Comment(0) | 生き物 | 更新情報をチェックする

2022年12月04日

オオワシ

当初、オジロワシが飛来しているとの話で観察に出掛けた。
その後、オオワシの幼鳥だと聞いた曰く付きの野鳥です。
近づいても逃げることもなく、堂々とした姿に感動でした。

DSC_7752.JPG

DSC_7761.JPG

DSC_7884.JPG

DSC_7799.JPG

DSC_7812.JPG

DSC_7818.JPG

DSC_7891.JPG

DSC_7828.JPG






posted by Narachan at 06:00| 山口 ☁| Comment(0) | 生き物 | 更新情報をチェックする

2022年12月03日

11月の野鳥(初見)

11月に初めて見た野鳥をまとめてみました。
今回は水鳥以外です。
( )の日付は初見日

セグロセキレイ(11月9日)
DSC_8055.JPG

キセキレイ(11月21日)
DSC_8517.JPG

エナガ(11月11日)
DSC_8491.JPG

セッカ(11月21日)
DSC_8554.JPG

オオタカ(11月17日)
DSC_7717.JPG
DSC_7716.JPG

オオワシ(11月19日)
DSC_7884.JPG






posted by Narachan at 06:00| 山口 ☁| Comment(0) | 生き物 | 更新情報をチェックする