先ずは、山陽小野田市有帆にある別府八幡宮を訪れた。
境内には茅の輪くぐりもありますが、風鈴が多く懸けられ涼やかな音色が聞かれます。
着いたときは無風だったのですが、「鳴らないね」と言うと神風が。
綺麗な音色に癒されました。
■別府八幡宮
西暦770年、和気清麻呂によって宇佐神宮より勧請されて創建された。
千二百年以上の歴史を有する当地方最古の古社。


日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |