スマートフォン専用ページを表示
NarachanⅡ
週末更新ブログ
日々の出来事を写真とともに気儘に綴ります。
<<
2021年08月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
Cat-Megu
はじまりはじまりはじま・・・
SEIいろいろつくりますです。
カテゴリ
日記
(31)
イベント
(68)
風景
(386)
植物
(403)
生き物
(336)
道の駅
(0)
過去ログ
2025年03月
(8)
2025年02月
(8)
2025年01月
(9)
2024年12月
(9)
2024年11月
(9)
2024年10月
(8)
2024年09月
(9)
2024年08月
(9)
2024年07月
(8)
2024年06月
(10)
2024年05月
(8)
2024年04月
(8)
2024年03月
(10)
2024年02月
(8)
2024年01月
(9)
2023年12月
(10)
2023年11月
(8)
2023年10月
(9)
2023年09月
(9)
2023年08月
(8)
2023年07月
(10)
2023年06月
(8)
2023年05月
(8)
2023年04月
(10)
2023年03月
(8)
2023年02月
(8)
2023年01月
(9)
2022年12月
(9)
2022年11月
(8)
2022年10月
(10)
2022年09月
(8)
2022年08月
(8)
2022年07月
(10)
2022年06月
(8)
2022年05月
(9)
2022年04月
(9)
2022年03月
(8)
2022年02月
(8)
2022年01月
(10)
2021年12月
(8)
2021年11月
(8)
2021年10月
(10)
2021年09月
(8)
2021年08月
(9)
2021年07月
(9)
2021年06月
(8)
2021年05月
(10)
2021年04月
(9)
2021年03月
(8)
2021年02月
(8)
2021年01月
(11)
2020年12月
(8)
2020年11月
(9)
2020年10月
(9)
2020年09月
(8)
2020年08月
(10)
2020年07月
(8)
2020年06月
(8)
2020年05月
(10)
2020年04月
(8)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(9)
2019年11月
(9)
2019年10月
(8)
2019年09月
(9)
2019年08月
(9)
2019年07月
(8)
2019年06月
(10)
2019年05月
(9)
2019年04月
(8)
2019年03月
(10)
2019年02月
(8)
2019年01月
(9)
2018年12月
(10)
2018年11月
(8)
2018年10月
(8)
2018年09月
(10)
2018年08月
(8)
2018年07月
(9)
2018年06月
(9)
2018年05月
(8)
2018年04月
(9)
2018年03月
(9)
2018年02月
(8)
2018年01月
(9)
2017年12月
(10)
2017年11月
(8)
2017年10月
(9)
2017年09月
(9)
2017年08月
(8)
2017年07月
(10)
2017年06月
(8)
2017年05月
(8)
2017年04月
(10)
2017年03月
(8)
2017年02月
(8)
2017年01月
(9)
2016年12月
(9)
<<
2021年07月
|
TOP
|
2021年09月
>>
<<
1
2 -
2021年08月14日
向日葵~花の海
花の海に向日葵を見に出掛けた。
9時過ぎに行ったものの汗が流れるほどの暑さ。
でも、向日葵と青い空に元気をもらってきました。
10時になると多くの方が訪れだしたので、早々に退散。
posted by Narachan at 06:00| 山口 ☀|
Comment(0)
|
植物
|
2021年08月08日
風鈴~琴崎八幡宮
続いて、琴崎八幡宮。広い大きな神社です。
夏の風物詩ともなった「風鈴まつり」で多くの風鈴が懸けてありました。
暑い中、多くの方が参拝に。縁結びでも有名なので若い女性の比率が高かった。
■琴崎八幡宮
旧宇部市の総鎮守の神社、神社本庁の定める別表神社
安産・育児・縁結びの神様としての崇敬も篤い
posted by Narachan at 06:00| 山口 ☁|
Comment(0)
|
風景
|
2021年08月07日
風鈴~別府八幡宮
今日はとても暑かったので涼感求めて風鈴巡り。
先ずは、山陽小野田市有帆にある別府八幡宮を訪れた。
境内には茅の輪くぐりもありますが、風鈴が多く懸けられ涼やかな音色が聞かれます。
着いたときは無風だったのですが、「鳴らないね」と言うと神風が。
綺麗な音色に癒されました。
■別府八幡宮
西暦770年、和気清麻呂によって宇佐神宮より勧請されて創建された。
千二百年以上の歴史を有する当地方最古の古社。
posted by Narachan at 06:00| 山口 ☁|
Comment(0)
|
風景
|
2021年08月01日
長門二見駅
ふらっと立ち寄った長門二見駅。
山陰本線の無人駅です。鄙びた感じが好きですね。
駅前には大好きな二見饅頭のときわ屋本店があります。
昔はよくここに買いに来てたことを思い出す。
posted by Narachan at 06:00| 山口 ☁|
Comment(0)
|
風景
|
<<
1
2 -