2021年02月13日

.鬼揚子(おにようず)

彦島の老の山公園散策中に空に大きな凧があがっていました。
よく見ると、鬼揚子(おにようず)でした。
鬼揚子といえば、山口県萩市の沖合にある見島が有名です。
見島では、初めての男児が誕生した家で、その子の出生を祝い、無事な成長を願って、
鬼揚子が作られ、揚げられる風習があるようです。

DSC_5860_00024.JPG

DSC_5858_00022.JPG

DSC_5861_00025.JPG

DSC_5862_00026.JPG

DSC_5863_00027.JPG





posted by Narachan at 06:00| 山口 ☁| Comment(0) | 風景 | 更新情報をチェックする