スマートフォン専用ページを表示
NarachanⅡ
週末更新ブログ
日々の出来事を写真とともに気儘に綴ります。
<<
2019年04月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク集
Cat-Megu
はじまりはじまりはじま・・・
SEIいろいろつくりますです。
カテゴリ
日記
(31)
イベント
(68)
風景
(386)
植物
(403)
生き物
(336)
道の駅
(0)
過去ログ
2025年03月
(8)
2025年02月
(8)
2025年01月
(9)
2024年12月
(9)
2024年11月
(9)
2024年10月
(8)
2024年09月
(9)
2024年08月
(9)
2024年07月
(8)
2024年06月
(10)
2024年05月
(8)
2024年04月
(8)
2024年03月
(10)
2024年02月
(8)
2024年01月
(9)
2023年12月
(10)
2023年11月
(8)
2023年10月
(9)
2023年09月
(9)
2023年08月
(8)
2023年07月
(10)
2023年06月
(8)
2023年05月
(8)
2023年04月
(10)
2023年03月
(8)
2023年02月
(8)
2023年01月
(9)
2022年12月
(9)
2022年11月
(8)
2022年10月
(10)
2022年09月
(8)
2022年08月
(8)
2022年07月
(10)
2022年06月
(8)
2022年05月
(9)
2022年04月
(9)
2022年03月
(8)
2022年02月
(8)
2022年01月
(10)
2021年12月
(8)
2021年11月
(8)
2021年10月
(10)
2021年09月
(8)
2021年08月
(9)
2021年07月
(9)
2021年06月
(8)
2021年05月
(10)
2021年04月
(9)
2021年03月
(8)
2021年02月
(8)
2021年01月
(11)
2020年12月
(8)
2020年11月
(9)
2020年10月
(9)
2020年09月
(8)
2020年08月
(10)
2020年07月
(8)
2020年06月
(8)
2020年05月
(10)
2020年04月
(8)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(9)
2019年11月
(9)
2019年10月
(8)
2019年09月
(9)
2019年08月
(9)
2019年07月
(8)
2019年06月
(10)
2019年05月
(9)
2019年04月
(8)
2019年03月
(10)
2019年02月
(8)
2019年01月
(9)
2018年12月
(10)
2018年11月
(8)
2018年10月
(8)
2018年09月
(10)
2018年08月
(8)
2018年07月
(9)
2018年06月
(9)
2018年05月
(8)
2018年04月
(9)
2018年03月
(9)
2018年02月
(8)
2018年01月
(9)
2017年12月
(10)
2017年11月
(8)
2017年10月
(9)
2017年09月
(9)
2017年08月
(8)
2017年07月
(10)
2017年06月
(8)
2017年05月
(8)
2017年04月
(10)
2017年03月
(8)
2017年02月
(8)
2017年01月
(9)
2016年12月
(9)
<<
2019年03月
|
TOP
|
2019年05月
>>
<<
1
2 -
2019年04月13日
桜~一の俣桜公園
桜ツアーの最後に訪れたのが、下関市一の俣の一の俣桜公園。
ここは、水没林が水面から顔を出す景観が特徴の神秘的なスポットで昨年12月15日に訪れてます。
桜公園の名前のとおり周囲に桜の木が多数あります。まだ五分咲きぐらいでした。
posted by Narachan at 06:00| 山口 ☀|
Comment(0)
|
風景
|
2019年04月07日
桜~厚狭川河畔(美祢市役所付近)
長登のシダレザクラを見てから移動して、美祢市役所へ。
風は冷たいものの、青空が広がって日差しの中で多くの方がお弁当を広げ、桜を満喫されてた。
厚狭川の両岸に咲く、桜は満開でとても綺麗。
posted by Narachan at 06:00| 山口 ☀|
Comment(0)
|
風景
|
2019年04月06日
桜~美祢市美東町
4月2日、桜を見に出かけました。
今回は、長登のシダレザクラ、美祢市役所付近(厚狭川河畔)、そして下関市の一の俣桜公園を回りました。
【道の駅みとう】
休憩に立ち寄った道の駅の横を流れる川には鯉のぼりが。桜も咲いていてました。
【長登のシダレザクラ】
美祢市美東町長登にある樹齢130年以上の高さ約9mあるしだれ桜。
大小2本あって親子桜のよう。3月25日に開花し、本日は満開4日目。
今年は今日も寒かったので、その分長く花見が楽しめそうです。
posted by Narachan at 06:00| 山口 ☀|
Comment(0)
|
風景
|
<<
1
2 -