2018年09月15日

ベランダの花

9月に入り、朝晩が涼しくなってきた。秋かなぁ。
ベランダでは、夏の名残りの薔薇が、春とは異なる色合いを見せてくれています。

ラミー
D72_2202.JPG

D72_2233.JPG

D72_2245.JPG

D72_2244.JPG

コーネリア
蕾は真っ赤なのに、開くとピンク。不思議です。
D72_2214.JPG

D72_2211.JPG

D72_2213.JPG
posted by Narachan at 06:00| 山口 ☁| Comment(0) | 植物 | 更新情報をチェックする

2018年09月09日

ミモザ

狭いベランダなのに、勢力拡大に励むミモザ
暑い夏でも元気です

こんな時期に、既に蕾がいっぱい
D72_2181.JPG

ミモザの下では、薔薇が...
D72_2180.JPG
posted by Narachan at 06:00| 山口 ☁| Comment(0) | 植物 | 更新情報をチェックする

2018年09月08日

秋吉台長者ヶ森

ここに来るのは、小学校以来かもしれない。
日本最大のカルスト台地北部エリアにある長者ヶ森。
壇ノ浦の合戦に敗れた平家の落ち武者がここに居館を構えたという不思議な森。

秋吉台カルストロード沿いに駐車場があり、簡単に歩いて行けます。
小学校の頃は、展望台から歩いてたので、ちょっと億劫になってたのかも。

D72_2160.JPG

D72_2156.JPG

D72_2155.JPG

D72_2162.JPG
posted by Narachan at 06:00| 山口 ☀| Comment(0) | 風景 | 更新情報をチェックする

2018年09月02日

秋吉台

山口にでかけた帰りに寄った秋吉台。
広大な風景に癒されます。暑かったけど。

D72_2107.JPG

D72_2096.JPG
posted by Narachan at 06:00| 山口 ☀| Comment(0) | 風景 | 更新情報をチェックする

2018年09月01日

角島大橋

観光客等が多い夏は渋滞が心配で、近寄らないようにしていたのですが、
8月16日にふらりと久しぶりに寄ってみました。
行く途中は、そんなに車も多くないし、渋滞もなく、スムーズでした。
でも、やはり角島大橋周辺は観光客が多いですね。駐車場には、次から次に車が。

曇り空の角島大橋、海が綺麗でした。


D72_2033.JPG

D72_2048.JPG

D72_2036.JPG

D72_2047.JPG
posted by Narachan at 06:00| 山口 ☀| Comment(0) | 風景 | 更新情報をチェックする