スマートフォン専用ページを表示
NarachanⅡ
週末更新ブログ
日々の出来事を写真とともに気儘に綴ります。
<<
2018年09月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク集
Cat-Megu
はじまりはじまりはじま・・・
SEIいろいろつくりますです。
カテゴリ
日記
(31)
イベント
(68)
風景
(386)
植物
(401)
生き物
(335)
道の駅
(0)
過去ログ
2025年03月
(5)
2025年02月
(8)
2025年01月
(9)
2024年12月
(9)
2024年11月
(9)
2024年10月
(8)
2024年09月
(9)
2024年08月
(9)
2024年07月
(8)
2024年06月
(10)
2024年05月
(8)
2024年04月
(8)
2024年03月
(10)
2024年02月
(8)
2024年01月
(9)
2023年12月
(10)
2023年11月
(8)
2023年10月
(9)
2023年09月
(9)
2023年08月
(8)
2023年07月
(10)
2023年06月
(8)
2023年05月
(8)
2023年04月
(10)
2023年03月
(8)
2023年02月
(8)
2023年01月
(9)
2022年12月
(9)
2022年11月
(8)
2022年10月
(10)
2022年09月
(8)
2022年08月
(8)
2022年07月
(10)
2022年06月
(8)
2022年05月
(9)
2022年04月
(9)
2022年03月
(8)
2022年02月
(8)
2022年01月
(10)
2021年12月
(8)
2021年11月
(8)
2021年10月
(10)
2021年09月
(8)
2021年08月
(9)
2021年07月
(9)
2021年06月
(8)
2021年05月
(10)
2021年04月
(9)
2021年03月
(8)
2021年02月
(8)
2021年01月
(11)
2020年12月
(8)
2020年11月
(9)
2020年10月
(9)
2020年09月
(8)
2020年08月
(10)
2020年07月
(8)
2020年06月
(8)
2020年05月
(10)
2020年04月
(8)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(9)
2019年11月
(9)
2019年10月
(8)
2019年09月
(9)
2019年08月
(9)
2019年07月
(8)
2019年06月
(10)
2019年05月
(9)
2019年04月
(8)
2019年03月
(10)
2019年02月
(8)
2019年01月
(9)
2018年12月
(10)
2018年11月
(8)
2018年10月
(8)
2018年09月
(10)
2018年08月
(8)
2018年07月
(9)
2018年06月
(9)
2018年05月
(8)
2018年04月
(9)
2018年03月
(9)
2018年02月
(8)
2018年01月
(9)
2017年12月
(10)
2017年11月
(8)
2017年10月
(9)
2017年09月
(9)
2017年08月
(8)
2017年07月
(10)
2017年06月
(8)
2017年05月
(8)
2017年04月
(10)
2017年03月
(8)
2017年02月
(8)
2017年01月
(9)
2016年12月
(9)
<<
2018年08月
|
TOP
|
2018年10月
>>
<<
1
2 -
2018年09月15日
ベランダの花
9月に入り、朝晩が涼しくなってきた。秋かなぁ。
ベランダでは、夏の名残りの薔薇が、春とは異なる色合いを見せてくれています。
ラミー
コーネリア
蕾は真っ赤なのに、開くとピンク。不思議です。
posted by Narachan at 06:00| 山口 ☁|
Comment(0)
|
植物
|
2018年09月09日
ミモザ
狭いベランダなのに、勢力拡大に励むミモザ
暑い夏でも元気です
こんな時期に、既に蕾がいっぱい
ミモザの下では、薔薇が...
posted by Narachan at 06:00| 山口 ☁|
Comment(0)
|
植物
|
2018年09月08日
秋吉台長者ヶ森
ここに来るのは、小学校以来かもしれない。
日本最大のカルスト台地北部エリアにある長者ヶ森。
壇ノ浦の合戦に敗れた平家の落ち武者がここに居館を構えたという不思議な森。
秋吉台カルストロード沿いに駐車場があり、簡単に歩いて行けます。
小学校の頃は、展望台から歩いてたので、ちょっと億劫になってたのかも。
posted by Narachan at 06:00| 山口 ☀|
Comment(0)
|
風景
|
2018年09月02日
秋吉台
山口にでかけた帰りに寄った秋吉台。
広大な風景に癒されます。暑かったけど。
posted by Narachan at 06:00| 山口 ☀|
Comment(0)
|
風景
|
2018年09月01日
角島大橋
観光客等が多い夏は渋滞が心配で、近寄らないようにしていたのですが、
8月16日にふらりと久しぶりに寄ってみました。
行く途中は、そんなに車も多くないし、渋滞もなく、スムーズでした。
でも、やはり角島大橋周辺は観光客が多いですね。駐車場には、次から次に車が。
曇り空の角島大橋、海が綺麗でした。
posted by Narachan at 06:00| 山口 ☀|
Comment(0)
|
風景
|
<<
1
2 -