2017年11月11日

ホシホウジャク~下関園芸センター

下関園芸センターには、ランタナの花がたくさん咲いています。
よ~く見るとホシホウジャクが長い口を伸ばして蜜を吸ってました。
※ホシホウジャク
 チョウ目スズメガ科の昆虫で、ガの一種。
 ホバリングしながら、花から花へ蜜を吸って回る。飛行時は脚をたたむ。
D72_9040.JPG

D72_9043.JPG

D72_9038.JPG

D72_9037.JPG

D72_9036.JPG

D72_9035.JPG
posted by Narachan at 06:00| 山口 ☀| Comment(0) | 生き物 | 更新情報をチェックする

2017年11月05日

紅葉~東行庵

まだ早いだろうなと思いながら、10月31日に東行庵へ出かけた。
部分的には色づいているが、全体としてはまだまだという感じでした。
今頃は、もう少しきれいに色づいているのでは...
もみじ谷の奥は色づいていましたが、すでに葉が小さく丸まっていて、少々残念。
D72_9093.JPG

D72_9096.JPG

D72_9112.JPG

D72_9111.JPG

D72_9114.JPG

D72_9104.JPG

D72_9107.JPG

D72_9115.JPG

その他
D72_9153.JPG

D72_9154.JPG

D72_9118.JPG

D72_9135.JPG

D72_9137.JPG

D72_9152.JPG
posted by Narachan at 06:00| 山口 ☀| Comment(0) | 風景 | 更新情報をチェックする

2017年11月04日

薔薇~下関園芸センター

下関園芸センターでも少しだけ秋の薔薇が咲いています。
D72_9017.JPG

D72_9020.JPG

D72_9014.JPG

D72_9024.JPG
posted by Narachan at 06:00| 山口 ☀| Comment(0) | 植物 | 更新情報をチェックする