スマートフォン専用ページを表示
NarachanⅡ
週末更新ブログ
日々の出来事を写真とともに気儘に綴ります。
<<
2014年07月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
Cat-Megu
無呍工房応援サイト
はじまりはじまりはじま・・・
SEIいろいろつくりますです。
kawara no ie通信
南来琉
カテゴリ
日記
(26)
イベント
(67)
風景
(308)
植物
(317)
生き物
(69)
道の駅
(0)
過去ログ
2021年01月
(9)
2020年12月
(8)
2020年11月
(9)
2020年10月
(9)
2020年09月
(8)
2020年08月
(10)
2020年07月
(8)
2020年06月
(8)
2020年05月
(10)
2020年04月
(8)
2020年03月
(9)
2020年02月
(9)
2020年01月
(9)
2019年12月
(9)
2019年11月
(9)
2019年10月
(8)
2019年09月
(9)
2019年08月
(9)
2019年07月
(8)
2019年06月
(10)
2019年05月
(9)
2019年04月
(8)
2019年03月
(10)
2019年02月
(8)
2019年01月
(9)
2018年12月
(10)
2018年11月
(8)
2018年10月
(8)
2018年09月
(10)
2018年08月
(8)
2018年07月
(9)
2018年06月
(9)
2018年05月
(8)
2018年04月
(9)
2018年03月
(9)
2018年02月
(8)
2018年01月
(9)
2017年12月
(10)
2017年11月
(8)
2017年10月
(9)
2017年09月
(9)
2017年08月
(8)
2017年07月
(10)
2017年06月
(8)
2017年05月
(8)
2017年04月
(10)
2017年03月
(8)
2017年02月
(8)
2017年01月
(9)
2016年12月
(9)
2016年11月
(8)
2016年10月
(10)
2016年09月
(8)
2016年08月
(8)
2016年07月
(10)
2016年06月
(8)
2016年05月
(9)
2016年04月
(9)
2016年03月
(8)
2016年02月
(8)
2016年01月
(9)
2015年12月
(9)
2015年11月
(9)
2015年10月
(9)
2015年09月
(8)
2015年08月
(10)
2015年07月
(8)
2015年06月
(8)
2015年05月
(10)
2015年04月
(8)
2015年03月
(9)
2015年02月
(8)
2015年01月
(10)
2014年12月
(8)
2014年11月
(10)
2014年10月
(8)
2014年09月
(8)
2014年08月
(10)
2014年07月
(8)
2014年06月
(9)
2014年05月
(9)
2014年04月
(9)
2014年03月
(11)
2014年02月
(8)
2014年01月
(9)
2013年12月
(8)
2013年11月
(11)
2013年10月
(10)
2013年09月
(11)
<<
2014年06月
|
TOP
|
2014年08月
>>
- 1
2
>>
2014年07月27日
子やぎ
花の海にやぎ達がいます。
覗いてみると、可愛い子やぎが...
生まれても間もないようで、歩き方がぎこちない。
posted by Narachan at 07:00| 山口 ☀|
Comment(0)
|
生き物
|
2014年07月26日
ひまわり at 花の海 2014
山陽小野田市の花の海に「ひまわり」を観に出かけました。
咲き始めたばかりで、全体の3分の1ぐらいでしょうか。それでも見ごたえあります。
暑くて汗を流しながら観て回りました。
posted by Narachan at 07:00| 山口 ☀|
Comment(0)
|
風景
|
2014年07月20日
豪雨の跡
豪雨が止んで、日差しが出たので、火の山公園に登ってみた。
道路一面が葉っぱだらけ。みんな雨に打たれて落ちたみたいです。
雨の強さを改めて感じました。
posted by Narachan at 07:00| 山口 ☁|
Comment(0)
|
風景
|
2014年07月19日
蛍遊苑
先日、長府にできた長府製作所記念館「蛍遊苑」に出かけました。
平成26年6月5日(木)にオープンした和の建築物をイメージした建物。
梁・桁などに、津江杉がふんだんに使用されているそうです。
喫茶「四季庭」が併設されていて、多くの方が歓談されています。
そして、日本庭園。多くの木々が癒してくれます。
posted by Narachan at 07:00| 山口 ☁|
Comment(0)
|
風景
|
2014年07月13日
梅雨時のベランダ
梅雨時のベランダで、苺が赤く実りました。
味は甘酸っぱくて美味しい。
メダカたちも元気に泳いでいます。
ランタナも...
posted by Narachan at 07:00| 山口 ☁|
Comment(0)
|
風景
|
- 1
2
>>